日本財団 図書館


 

シンポジウム
1.大変興味深かった 39(42.9%)
2.良かった 27(29.7%)
3.もの足りなかった 5(5.5%)
無回答 20(22.0%)

<基調講演>感想・意見

◆政治行政がもっとボランティア団体を育成・助成する必要性を感じました。(男56)
◆先進国のアメリカのボランティアの状況は日本において参考になると思います。(男68、62、74)
◆リーダーとしての人間的な深さにとても魅力を感じるとともに、日本の社会の閉鎖性を感じました。(男68)
◆日本の現状は創造的段階にあると考えられ、優れた指導者の指導によって急速に進展するだろう。新しい地域社会のモラルができることを期待する。(男74)
◆国に対しては高福祉・高負担が基本であると思っています。アナ・ミヤレスさんの8年間の活動実績に敬意を表しています。本人の献身的な誠意と努力が人を引きつけたことが最大の成功の秘訣ではありましょうが、米国のNPOの恩恵もあったことが幸いだと思います。いづれにしても人・地域のために人間味のある素晴らしい活動だと思っています。(男64)
◆アナ・ミヤレスさんのお話はいつも元気がでます。喜多市長のお話をもっと聞きたかったです。感想として、やはり人間は素敵だと思いました。(61女)
◆アナ・ミヤレスさんはボランティア先進国のアメリカにあって、さらに多くのボランティアグループを結ぶ働きをなさった偉大な方だと思います。社会的地位の高い仕事から移られたアナさんの情熱が熱く感じられ感動しました。支援する人、される人を区別するのではなく、お互いに何か人のためにできる仕事を考えて実行することは素晴らしいと学びました。(女53)
◆行政がボランティア活動に理解をもってくれていることがよくわかり力強く感じました。行政の負担が軽くなるように、また地域の活性のためにボランティアの必要性を感じます。(男69)
◆タイムダラーのあり方とその名称−普通のボランティアではない相互扶助のボランティアであると聞いて、シルバーとボランティアを合わせたような感じがした。(男77)
◆日本だけではなく、ボランティア先進国であるアメリカの生の活動が聞けてためになった。欲を言えばもう少し臭体的な活動状況及び話題等の話が聞ければ…と思った。(男58)
◆アナ・ミヤレスさんの生の声、またヘロン久保田さんの素晴らしい通訳が大変理解しやすかった。(男48)
◆守口市もボランティア連絡会ができ、社協を中心に研修は忽論、活動でもご指導を頂いています。今日のお話を参考にこれからも平等にそれぞれのグループの特徴を生かし、連

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION